おうち英語してるけれど、小学校に入学するまでにどのくらいの英語力が必要なんだろう?


小学生までのおうち英語キッズの正しいロードマップがあればいいのにな~


という記事リクエストをTwitterでいただいたので今回の記事を書かせていただきました。


リクエストは本当にうれしいです。
ありがとうございます。


小学生になると、それまでのように親だけの影響力で子供をコントロールできなくなります。
友達・テレビ・YouTube・マンガなどの影響を受けまくります。
子供が家の外で受ける刺激が全て日本語になるということを意識して小学生までのおうち英語を考えていく必要があります。


ママ2

親より、家の外の影響を受けるんですよね~ それがすべて日本語・・・ 今からすごく怖いです。 それまでにどのくらいの英語力にしておけばいいんだろう?


【結論】
小学校に入学するまでに、ディズニー映画(実写も含め)を英語で見て楽しいと思えるレベルにすることが何より重要。
※ディズニーじゃなくてもいいけれど、そのレベルの映画が理解できて楽しめればOK


【理由】
映画を英語で見ることが出来て、楽しめていたら、映画は限りなくあるので、次々に映画を英語で見せ続けていけばボキャブラリーは増えまくり、英語で物事を理解したり、感じたりすることができるようになるから


【欲を言えばあと2つ】
簡単な本が読めるようになっていること。
理由は本も映画と同様で世の中にたくさんあるので、興味のある分野を少しずつ難易度を上げて読んでいくことができるのでリーディング力も高まるから。

洋楽で踊るダンス教室などに通わせておく。
理由は「英語が出来るってかっこいい」「英語の世界はかっこいい」という認識が小学校入学前にあると、小学校の影響、友達の影響で日本の音楽やアニメや漫画がお子さんの生活にものすごい勢いで入ってきても、英語圏の良さも持ち続けていけるので、結果、英語を嫌がらずにやり続けてくれるから。



ママ2

なるほど~ では細かく、何歳までにどれくらいの英語力、何歳までにどれくらいの映画が理解できたらいいのか教えてもらえますか?



はい、記事の中で年齢別にお伝えしていきます。

この記事を書いている私は、おうち英語をスタートした時、小学校は普通の公立に行かせると思っていたので、それまでに英語力を完成させておきたいって思っていました。 結果、小学校1年生で言語を完成させるのは無理だったけど(たとえ日本語でも新聞も読めないし、高度な本が読めるわけじゃないし、プレゼンもできないので)、映画はどんな映画でも英語で見せても嫌がらなかったし、本も大好きなシリーズだと一人で読んでいたので、そこを活用して映画も本も難易度を上げていくと自然に上達しました。 我が家はインターに行かせたけれど、もし行かせなくても、映画=英語、という認識があったので映画は英語で見せ続けることが出来たと思います。


スポンサードサーチ

おうち英語-小学生になるまでのロードマップ【入学までの英語力】


繰り返しになりますが、小学校になると今までのようなおうち英語はできなくなります。
理由は親の影響以上に、学校、友達、テレビ、インターネット、マンガの影響を受けていくようになるからです。

それまでに英語である程度どんな映画でも理解して楽しめるようにしておくには、何歳でどのくらいの英語力にしておく必要があるんだろう?


成長はその子それぞれのペースでいいし、上の子、下の子、とかもあると思うので他人と比べて焦る必要はないけれど、ある程度の指針になるようなお話をしようと思います。

おうち英語の0歳~2歳は実はインプットが超得意な時期

おうち英語は0歳~2歳が黄金期

2歳になるとイヤイヤ期になる、とか言いますよね。

要するに「わがまま」を言い出したり、「これがいい、あれがいいの選択をする」ようになります。

そうなる前が一番親が勝手にコントロールできる時期となるので、ここで頑張らずにいつ頑張るの?という時期が0歳から2歳です。


ママ2

まだ英語を聞かせても日本語さえも理解できていないのに大丈夫なのかな?


日本にいて日本語がわかってきてしまうと、日本語の方がラクにコミュニケーションが取れるので英語を嫌がりだします。

日本語さえわからない時は英語を嫌がりません。
その時期が黄金期なので逃したら非常~~~~~にもったいないんです


ママ2

そうか~ 日本語が出来ると「英語やだ~」って言われちゃうんですね。 それさえ言えない時期が黄金期・・・なるほど! ここを頑張らないと本当にもったいないんですね。 理解しました!

おうち英語の0歳~2歳は難易度関係なしで何でも聞かせるし見せよう

まず覚えておかないといけない大切なこと

インプットさせる量と質とレベルを上げると
数年後のアウトプットレベルが上がる


↑これ、本当~~~~に大切なこと!

だから
0歳だとしても
何もわかっていないと思っても
まだ言葉を話さない(アウトプットしない)時でも
かけ流し、語りかけの
量、頻度、質、レベルを上げていかないと
アウトプットのレベル(おしゃべりレベル)
も数年後に上がりません。

2歳までのゴールはズバリ!
どれだけインプットを仕込むか!
どれだけ英語を我が家の当たり前にするか!
どれだけ日本語の心配せずに英語だらけにするか!


0歳~2歳はイヤイヤ言わないので、とにかくたくさん見せてたくさん聞かせるのがコツ。


幼稚なものから、ハイスクールミュージカル、CNNニュースまで何でもかけ流しておきましょう。


ママ2

え? ハイスクールミュージカルからCNNまで? 全く理解できないし、大人っぽすぎませんか?



幼稚なものばかりだと、成長するごとに、


疑問赤ちゃん

ん? 英語ってママやパパはやらないのに、わたしだけやらされてる? なんで?


「やらされてる感」「不自然感」を感じてしまいます。


0歳~2歳までの間に
・英語は大人も子供も自然に話すし聞く
・英語はママもパパも楽しんでいる

という環境を作りましょう。

幼稚英語から大人英語までが耳に入ってくる環境こそがネイティブ家庭の再現になります



ママ2

確かに! ネイティブ家庭では子供用の番組から大人が見るニュースまで、赤ちゃんがいる時間でも自然に流れているし、ママとパパが話す大人の会話も自然に耳に入っていますね


その通り!

その環境を子供に嫌がられずに再現できるのは0歳~2歳です!
この時期にそれが当たり前の家族環境を作ってしまいましょう!


【この時期のアウトプットについて】
無理やりアウトプットさせようとせず
話しかけても答えなかったら勝手に答えてあげて
答えさせたいなら変わりにぬいぐるみに答えさせてみたり
答える英語フレーズをさりげなく教えてあげる工夫をしましょう。


※英語だらけにして、何でも聞かせて、何でも語りかけて、日常生活全部を英語にしていたら、2歳ではネイティブの2歳となんら変わらなく会話を理解して、ある程度のアウトプットは出来ているはずです。

※アウトプットに関しては次の章でもお話していますし、参考記事もご紹介するのでそちらもぜひどうぞ。

おうち英語の3歳~4歳は高校生も驚きの英語力になる

ネイティブの2歳と同じレベルの2歳にするのは簡単でも、ネイティブの4歳と同じレベルの4歳にさせるのは、ちょっとだけハードルは高いです。


ママとパパのやる気がめちゃくちゃあって、英語だらけにすることが出来ていれば問題ないんですが、ネイティブの4歳が満足する語り掛けをするってけっこう大変。


主婦1

かけ流しも語り掛けもちゃんとしているとどうなる?



↓みたいなすっごいことが言える3~4歳になっちゃいます!


●仮定法


~~~すると、~~~なるよ
~~~しないと、~~~してあげないよ

などの仮定法で語りかけていると

ママが~~~してくれないなら、わたしも~~~しないから!

みたいに言えるようになるんです。

ん? この子、今、仮定法しゃべった! すごい! ってなります。


●Should have done~~~

公園のブランコが混みあっていたりすると
We should have come earlier.
もっと早く来るべきだったね~

とか言えます。

けっこう難易度は高い文法だと思いませんか?
でもこの表現をよく使ってあげると子供はすぐに生活の中に取り入れ出します。


●受動態

(公園で)
僕が作ったお城、あの男の子に壊されたんだよ!
The castle I made was destroyed by that boy.


こんな感じで・・・
ここには書ききれないくらい
「この年齢でこんなこと話す?」
っていうことを日々話し出します。


高校生もビックリの文法で話し出すのが4歳くらいからになります。


ママ2

そんな風になっていなかったらどうしよう?

そのレベルに達していない
=1~2年前にそのレベルの語り掛けをしていなかった


ということなので、今からでも文法を意識して、知らない単語を意識して語り掛けをしてあげましょう。

4歳で無理でも、5歳、6歳でそのレベルになっても遅くはないですよ。


ママ2

語り掛けはしていたのに、なかなかアウトプットしないタイプっていますか?


おとなしい子、おしゃべりじゃない子だとそうなる可能性はあります。
その場合は無理に話させず、代わりにママが答えたり、ぬいぐるみなどを使って答えている様子を見せたり工夫してみましょう。
※参考記事→おうち英語:アウトプットに導く方法(今日から英語を話し出す)

おうち英語の5歳~6歳は小学生になっても大丈夫状態を作る時期

ネイティブの5歳~6歳ってどんな英語力?

大人の会話もたいていのことは理解できるし

ディズニー映画はアニメ―ションも実写も理解できるし
※もちろんパイレーツ オブ カリビアンとかは怖いとかいう理由で見られないことはあっても、理解はほとんどできます。

ニュースでも流れていれば政治とか経済じゃなければほぼわかる

絵本はもちろん、簡単なチャプターブック(絵がほとんどない子供向け小説)も読める子も増えてくる


おうち英語してたらネイティブ並みの英語力になる?

ストイックに英語漬けにしていて
(語り掛けもかけ流しも英語だけ)

フォニックスも真剣にやっていて

英語しか話せない人と2人きりにする時間を作っていて
(プライベート英会話とか、プチ留学とか)

絵本は全て英語だし、チャプターブックの読み聞かせもやっていて



とかならネイティブの5~6歳にほぼ近い感じになれると思います。


ママ2

やっぱり親の英語力が低いと難しいですよね、そこまでやるのは・・・


親の英語力が高い低いはほとんど関係ないです!


おうち英語Kidsの英語力が伸びる親とは?

●かけ流しの時間がやたら多い、というかほぼずっと

●語り掛けは下手くそでも常に英語

●親の英語力が低くても子供に言うべきことを調べたり、学んだり、絵本や動画のマネをしたりして生活にすぐに取り入れている

●子供のための英語、ではなく家族で動画も絵本も英語生活も楽しんでいる

●英語しか通じない人と2人っきりにする工夫をしている
・英語のベビーシッター
・プライベート英会話
・海外のインドアパークや公園(旅行がてら)
・プチ留学で日本人がいないサマーキャンプ


ママ2

確かに、子供に言いたいことをすべて英語にするのは工夫すればできそうですね。 


子供に語り掛けをすべて英語にするコツ

①子供に言いたいことを日本語で書き出す
②生活していて途中でさらに言いたいことが浮かんだらさらに書き足す
③それを自力で英語にしてから英語が得意な友達や英会話の先生に添削してもらい正しい英語にしておく
④動画や絵本で使える会話があったらすぐにメモして付け足す


これをやれば朝起きてから寝るまでを全て英語にできます。
親の英語力もかなり上がるのでオススメ!


5~6歳までに最低どうなっていたら成功?

小さい子の英語に成功も失敗もない、と思います。
おうち英語をしていなくても将来は英語ペラペラっていう高校生はたくさんいますから。

英語で仕事が出来るレベルを目指すなら

高3でTOEFL iBT100前後になっていればいい
・英語授業国内大学に行けるし
・海外大学にも行けるし
・普通の国内大学に行っても1年は交換留学できるし
(費用は国内大学分しかかからない)
さらに英語力が上がるので英語は日本人としてほぼ完成するからです。


とはいえ・・・


「おうち英語」としての成功は


最初にも言ったように

●インプットに関しては

ディズニー映画をアニメーションでも実写でも英語で十分楽しめる英語力にしておくことが大切。


●アウトプットに関しては

親と英語で簡単なことは話す、という日常を当たり前にしておく
英語しか話せない人と2人っきりになる時間が週に1回はある生活を当たり前にしておく


●気持ち面に関して

洋画を家族で好きになり英語圏の世界をかっこいいと思う
洋楽が流れていてパパもママも楽しそうに聞いている
洋楽でダンスをするダンススクールなどに通わせてみて歌いながら踊れるかっこいい小学生になれる準備をしておく
英語ができる自分を誇れる雰囲気を作っておく


まとめると


要するにネイティブの5~6歳レベルになっておくのが理想だけど
そうじゃなくても上記に書いた
・インプットに関して
・アウトプットに関して
・気持ち面に関して
が出来ていれば小学生になってからも英語力は伸びるので問題ありません。


も~っとまとめると

●子供が見られるほとんどの映画を英語で楽しめることができて

●英語圏の文化が好きで

●英語が出来る自分を誇りに思っていて

●おうち英語をやっている自分の家族を誇りに思っていて

●洋画や洋楽が大好きであれば

●小学生になっても中学生になっても

●英語は大好きなはずで

●あとは勉強を嫌がらない子であれば

●自力で単語を覚えたり努力するので

●最終的にTOEFLやIELTSのスコアを達成して

●受験、留学、就職におうち英語をつなげていって

●英語をやっててよかった~~~

の人生を歩んでいくと思います


せっかくやるおうち英語
英語がちょっと得意
発音がちょっといい
で終わらず
やってよかったの宝物になりますように♡