将来にどんな仕事をしたいのか?ってまだ決まっていません。 だからなのか勉強も手につかないし、AO入試とかで将来について書かないといけないから困ってるし、大学卒業後の未来がまったく想像できないんです。 どうしたらいいでしょ […]

将来にどんな仕事をしたいのか?ってまだ決まっていません。 だからなのか勉強も手につかないし、AO入試とかで将来について書かないといけないから困ってるし、大学卒業後の未来がまったく想像できないんです。 どうしたらいいでしょ […]
海外の映画とかアニメもいいんだけど、日本の良さも伝えたいんだよな〜 でも幼児期は英語で子育てしたいし・・・ ジブリって英語で見たらどうなんだろう? ジブリなら親も一緒に楽しんで見られそうだからいいかもな〜 ジブリを英語っ […]
娘は小学校1年生ですが、お友達を羨ましがります。 最近はそれを通り越して、その子を嫌ったりしちゃうので心配です。 人気がある子が羨ましい半分、妬みになっちゃってます。 そんなイジワルな気持ちをなんとかしたいんですが、おす […]
英語で授業の大学って日本にたくさんあるって知っていますか?実は年々増え続けています。 え? そんなにあるの? 東京だけ?どうやって出願するの? 海外の大学みたいに学費めちゃくちゃ高いの? 帰国子女じゃないと行けないの? […]
ストイックに生きられている人ってすごいなって思います。 何をそんなに頑張っているのかな?と思いつつ、自分と比べるとキラキラしているなあと感じます。 やっぱりストイックに生きていった方がいいんでしょうか? 特に筋トレとかに […]
バイリンガル教育って受験のためですか? 仕事のためですか? 特にエリートとかになってほしくないとかなら不要なのかな? 日本で幸せになれるなら日本語だけでもいいかもとか思ってるんだけど、日本って今後、大丈夫ですか? 日本で […]
我が家はもうすぐ日本に帰国します。 アメリカが長かったので子供達は英語は得意なんですが、日本語が苦手過ぎて不安です。 日本語の教科書とかどうやったらちゃんと読めるようになりますか? 国語だけじゃなく、世界史、日本史、古文 […]
親になったんだからしっかりしなさい、親になったんだから子供のために生きなさい・・・なんて声が周りから聞こえてくるように感じます。 もちろん子供のために頑張りたいけど、同時に自分はどうなっちゃうだろう?ってちょっと悲しくな […]
今は海外にいるけど、子どもは現地にめちゃくちゃ馴染んでいるので、帰国後に日本の学校に馴染めるか不安です。 子どもも日本に帰りたくないと言っています。 とはいえ帰らないといけないので不安でいっぱいです。 勉強をしっかりしな […]
ディズニー映画を英語で見せてみようかなあと思っています。 どの映画が小さい子にはいいでしょうか? 怖いとすぐに嫌がるのでほのぼの系がいいなあと思います。 どんなのがおすすめですか? はじめて見せるディズニー映画は、アニメ […]
アトピー 体質で、季節によってはひどいアレルギーになっちゃいます。 アレルギーにならないようにするにはどうしたらいいでしょうか? アレルギー体質の方でも毎日健康できれいにしている方を見かけます。 皆さん、どんな風に、何を […]
英語の教材を嫌がるようになっちゃって困ってます。 もう飽きたのかな? 高かったのに・・・ 簡単になっちゃったのかな? いずれにしても、気分転換させたいな。でも日本語にはしたくないし・・・子どもが楽しめて、英語を自然に覚え […]
勉強していて、なかなか偏差値やスコアが上がらないどころか、落ちたりすると凹みます…こんなにやってるのに・・・でも、最後に勝つ人ってやっぱりへこたれない人ですよね。 メンタル強くなる方法を教えてください。 本記 […]
そもそもバイリンガル教育って・・・みんなどうしてするんだろう? がんばるモチベーションってなんだろう? 日本語が心配だよとか、そんな子育てして大丈夫なの?とか周りも言うし、かといってこれからの時代には必要だと思うし・・・ […]
英語教材を使って英語子育てをしています。 色々あるとはいえ、自分自身も子供も毎日毎日だと飽きてきている感じがします。 まずは自分が楽しまないと続けられそうにないので、何か親の楽しめて、子供にとっても英語が上達したり、海外 […]