今は海外にいるけど、子どもは現地にめちゃくちゃ馴染んでいるので、帰国後に日本の学校に馴染めるか不安です。 子どもも日本に帰りたくないと言っています。 とはいえ帰らないといけないので不安でいっぱいです。 勉強をしっかりしないといけない時期になるので、精神的にまいっている場合ではないし、一体どうなっちゃうんだろう?って思っています。 皆さん、どうされているいんでしょうか?

帰国後にお子さんがどうなるのか、どういう点で苦労するのか、嫌な思いをするのか、どうやって馴染んでいくのかなどを具体例をあげてお話します。

親御さんはどうしても「勉強についていけるか?」というところにフォーカスしがちですが、実際に日本の学校に通う帰国子女の悩みは勉強よりみんなに馴染むことです。
しかも心の奥底には馴染みたいと思っていたり、馴染みたくないと思っていたり、それぞれの思いは複雑です。

本記事では海外の良さを保ちつつも、日本の文化に馴染んでいける方法をいくつか御紹介いたします。

帰国時はちょっと辛いんですが、ここを乗り越えると言語だけでなく、文化のバイリンガルにもなっていけます!

関連記事→帰国子女 日本語の教科書が読めるようになる方法

✴︎この記事を書いているわたしは、自分はバイリンガルとは言えないけれど20歳になるバイリンガル娘を育てました。
カナダ親子留学4年間において海外での英語子育ても経験しましたし、娘の帰国後を経験しています。 その後は高校受験も大学受験も経験しています。 帰国子女の帰国後のことについては、娘が20歳になる今だからこそ、娘から当時の思いなどを聞いて知ったこともあります。帰国子女用の塾にも通わせていたので、お友達がどう思っていたかなども聞いています。

以下のContentsの順番にお話します。

スポンサードサーチ

帰国子女が日本の学校に馴染む方法:不安と戸惑い

親御さんが心配する学校成績の前に、まずは日本の文化に馴染めないことで、そもそも勉強する気持ちになれない場合があります。

【帰国子女の戸惑いや文句】
・日本の女の子が「ぶりっ子」でキモい
・国語だけじゃなくどの科目も漢字ばかりで困る
・みんな同じ制服や髪型で怖い
・先輩後輩とかの意味がわからない
・起立礼とか軍隊みたいで驚き
・ラジオ体操わからない
・日直って何?
・ウザいってどういう意味? イマドキの言葉がわからない
・勉強が暗記ばかりで大変
・みんなと雰囲気が違うと言われる
・リラクションが外人だと笑われる
・返事が「いいえ」の時に思わずNOと言ってしまう
・女の子は前髪がないといけない雰囲気なのはなぜ?

親御さんが考える以上に、周りの子たちとの

・雰囲気の違い
・考え方の違い
・目指すかっこよさの違い

などなど勉強以前のことで心を悩ませます。

帰国子女が日本の学校に馴染む方法:漫画

いくら大人が
・日本と英語圏の違いを語っても
・日本の良さを語っても
・日本に馴染んで成績を上げないと困ることになると言っても
子供たちは反発するだけで理解してくれないと思います。

そこで解決方法案として我が家が良かったことを御紹介します。
とは言っても、わたしが娘にすすめたわけではなく、
娘が馴染むためにこっそりやっていたことです。

【漫画】

・漫画を読む
・漫画の動画を見る
・漫画の映画を見る

【なぜ 漫画?】

・日本語の勉強になる
・漫画だから興味が持てる
・日本の恋愛事情がわかる
・日本のモテるモテないの基準がわかる
・日本の中高生の感覚がわかる
・日本の中高生の流行りのファッションがわかる

【その後の帰国子女の反応】

●日本寄りになる場合
・ファッションが日本っぽくなる
・みるみる日本人中高生化してくる
・馴染んでくるので日本の学校が楽しくなる

●帰国子女の感覚のままの場合
・周りとの違いを認識するが我が道を行く
・ファッションや感覚も我が道を行く
・馴染めはしないが理解するので楽になる
・日本の感覚にはなれないがそれはそれでいいと思えるようになる


帰国子女が日本の学校に馴染む方法:実写化アニメ

アニメーションでもいいんですが、実際に中高生に人気の女優さんとかが出ているアニメの実写化はさらにリアリティが増します。
みんなが「かわいい」という感覚、「きゃ〜」ってなる感覚や、日本の子が思う素敵な中高生とは?みたいなものを感じられると思います。

興味があればじっくり見てみよう!

orange-オレンジ

ヒロイン失格

1週間フレンズ

ストロボエッジ

君に届け

アオハライド

ビリギャル

帰国子女が日本の学校に馴染む方法:帰国子女用の塾

日本の学校
日本のアニメ
日本の映画
日本のファッション
日本の勉強
日本の感覚・・・

これらにどっぷり浸りすぎると、今まで培ってきた自分というものがどこかに行ってしまいます。
「わたしって誰?」
という状態になります。

そんな時、もしお近くに帰国子女用の塾があればそこに通わせてあげると良いと思います。

【帰国子女用の塾の良さ】
・中高生の英語の教科書ではなく現地の同い年の子が読むものを読ませてくれる
・英語力が落ちないように指導してくれる
・英語力を生かした入試を指導してくれる
・同じような仲間に出会えて気持ちが落ち着く
・日本の文化に馴染みつつも英語圏と日本の中間にいる自分を認められる

【帰国子女用の塾での悩む点】
・帰国子女と言っても英語力に差があることに気づいてそれぞれ悩む
(中学生で英検1級余裕の人と英検2級止まりの人、英検準1級の子がいる)
・英語力に差はあれど、みんな英語ができると思っているので、できる子にとってはそれがイライラしてくることがある
(英語めちゃくちゃハンパなくせに同じ感覚でいるからウザイ、など)
・帰国枠が使える人、使えない人がいる(帰国日の違い)ので、英語ができなくても帰国枠でトップ高校に行けたり、英語ができるのに帰国枠に認定されないので結果は負けたりと理不尽なことも起こる

このように良い点と悪い点はありますが、帰国子女用の塾に通うことで得られる利点はかなりあります。

●もし帰国子女用の塾が近くにない場合は、夏期講習などで1週間だけ、2週間だけでも参加させてあげると良いと思います。

帰国子女が日本の学校に馴染む方法:家は英語圏

英語が日本語より強いタイプの帰国子女にとって、漫画を見たり、映画を見たりしながら日本の中高に馴染みつつも、本当の自分の居場所は英語圏だと感じていることがあります。
そんな時、自宅に戻るとそこは英語圏だったら落ち着くと思います。

海外ドラマや映画を一緒に見る

我が家は海外ドラマを家族で見ていました。
家族でというより、わたしと娘でピザを食べながら見るっていう時間が1ヶ月に何度かありました。

【Movie Night】

わたしと娘の間で、「今日はMovie Night にしよう!」と言って、ピザを取って、コークやポップコーンを買って、海外ドラマや映画を見てゲラゲラ笑ったり、感動したりして、その後にGirls Talk をして盛り上がるのが母娘ともに大好きでした。

Gleeを見てイジメや悩みに打ち勝つ!

これはアメリカのGleeクラブの青春ドラマです。
昔流行った歌を高校生たちが歌ったりもするので親子で楽しめます。
まあ少し恋愛シーンもあるんで気まづいですが(笑)、基本的には歌やダンスなので楽しめます。
イジメなどもテーマになっていて、それに負けずにがんばる高校生たちのドラマなので帰国子女に勇気をくれる内容です。

娘も中学で「英語しかできない英語人!」とイジメられましたが、この歌を親子で歌って乗り切っていったように思います。

我が家にはコンプリートボックスがあります!
これ、ママパパも絶対はまります!

帰国子女が日本の学校に馴染む方法:まとめ

転校生の数百倍大変かも

帰国子女にとって、日本に帰国して日本の学校に通うことは、通常の「転校生」の数倍、数十倍、数百倍大変です。

英語以外はすべて日本語の日本の教科書

英語は得意でも、関係代名詞とか分詞構文とか受動態とかさっぱり言葉はわからないし、国語だけでなく、歴史、生物、数学、公民、物理、音楽、保健などすべてが日本語の教科書なので、パニックになりそうになります。

勉強以上に心配なのは友人関係

親御さんはその「お勉強」だけを心配しがちですが、子どもにとって、勉強より何より、日本での立ち位置を決めたいって思います。
日本のクラス、友人たちの間でイジメられたり、変だと思われていては勉強どころではないからです。

自分らしさって何だろう?

海外で培った「自分自身」が日本で消さなければいけないのか? 否定されているのか?と悲しくなります。
そのことで悩んだり、自己否定しちゃったりする子もいます。
自分らしさって何?を探求する旅が帰国後にスタートします。

言語と文化のバイリンガル

言語のバイリンガルと文化のバイリンガルになることは簡単ではありません。
どちらも知って、どちらも認めて、時に中間地点に立ち、時に日本よりに立ち、時に英語圏よりに立てる人になるのは、簡単ではありません。

悩めるってことは特別ってこと

大人から見ると、英語が出来て、日本語も不得意とはいえ出来て、将来は楽しみねっていう状況にあったとしても、この時期の中高生にとっては文句のカタマリみたいになっていることがあります。

【帰国子女の悩み】
・なんでわたし(僕)は帰国子女なんだろう?
・なんで二か国語で苦労しなきゃいけないんだろう?
・どっちかの言語、文化が1つならこんな嫌な思いしないのに
・この運命を恨みたい
・日本語なんて嫌いだ、英語圏に戻りたい!
・英語なんてもう忘れてもいいじゃない、日本にいるんだから。
・両言語ちゃんとやるとか、自分ばっかりなんで?

中高生にとって、今の困難を乗り越えた先にどれだけ素晴らしい状況が待っているかなんてわかりません。

焦って親御さんの言葉で伝えようとすればするほど反発されることがあります。
そういう時は

①良い環境に子どもを入れるっていう方法
②親以外の他人の声を活用する方法

が思春期のお子さんにとってはベストだと思います。

【良い環境と良い他人の言葉に出会える場所】

①海外のサマーキャンプ
②日本のサマーキャンプ
関連記事はこちら↓
夏休みワクワク計画
高校生サマーキャンプおすすめ
③帰国子女の塾の先生や担当者

【悩んだ分、もがいた分、素敵になれる】

英語圏と日本の文化の間で悩める人って、そんなたくさんいるわけではありません。
その時点で特別な存在です。
悩みの渦中にいる時は辛いのはわかるけれど、贅沢な悩みではあります。
それを贅沢な人生に変化させていけるか
悩んで自分自身が壊れてしまうか・・・
そこで人生が変わります。

【ママパパにお願い】

帰国子女は帰国子女にしかわからない悩み、世界があります。
どうか心の声に耳を傾けて、お子さんの成長に寄り添ってあげてください。
無理やりゴールに引っ張って行く感覚ではなく、どこに行くつもりなのかをそっと見守り、その子らしい方向に進めるように、道しるべとなる小石を置いていくように、アニメ、漫画、サマーキャンプなど、思いつくものを目印に置いてあげてください。
心が元気であればお勉強は少し遅れてもなんとかなります。


※高校生から日本の学校の場合は高1からの成績が大学のAO入試(帰国子女に有利な英語力を生かす国際系AOなど)に直結してしまいます。
高校生で帰国する場合は、帰国前から少しずつ日本の環境に馴染めるように本、漫画、アニメ、映画など工夫をしつつ、日本の勉強についていけるよう漢字・現代文・古文・漢文・世界史などの勉強も海外からスタートさせてあげてください。
詳細記事

帰国子女の教育(その種類は様々)
帰国子女の帰国後


ぜひ英語圏と日本をつなぐ架け橋となれるよう、この困難な時期を頑張って乗り越えていってほしいと思います。

というわけで以上です。
質問はTwitterから受け付けますので、お気軽にどうぞ。
バイリンガル子育てと我が家と私(@borderlesskids)Twitter



人気記事

●教育費系
家計見直しで固定費削減→年間37万減った【面倒だけどやった方がいい】
子育て中の副業は即収入必須【夢実現を子供の成長は待ってくれない】
【子育て最終章】子供の受験と学費を考える専業主婦の再就職
教育費の貯め方−子供の未来が変わる【今できる具体的な方法あり】
【悲報】子育て費用 ほとんどが学費【結果を出さないと意味がない】

●バイリンガル教育・幼児教育系
【バイリンガル教育あるある】日本語と英語が混ざる時の対処法−5選−
英語で遊んでくれるベビーシッター会社9選【子供もママも笑顔】
おうち英語のかけ流し全集!言語も文化もネイティブ【成功立証済み】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】
【コスパ最強】ディズニー英語システム効果【20歳の娘を育てた結果】
子供の習い事の選び方−親が決める【プログラミング・英語・国語】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】

●受験系
国内国際系学部(英語で授業の大学学部)ほぼ全て紹介
【朗報】家庭教師・個別指導の選び方【反抗期子育ての秘密兵器】
英検2級からのTOEFLの勉強法【はじめの一歩を確実に踏み出す方法】
国内国際系学部(英語で授業)AO入試出願へのロードマップ

●留学系
カナダ親子留学 その1【今すぐ行きたくなる】
【安心】海外留学には楽天銀行デビットカード【緊急時対応付】

●生活系
【家事代行会社6選】月1回家事代行頼む生活は控えめに言って最高
【ドカ食いOK】ダイエットルーティン【即効性サプリの秘密暴露】