勉強はしているつもりですが、色々と悩みつつやっているので集中できているかというと微妙です。 自分的には勉強は進んでいるつもりでいますが、数字的な結果はなかなか出ていません。 邪念を取り払って、集中したいと思っています。 合格することにフォーカスして結果を出すためだけの行動をしたいと思っているのですが、思いとは裏腹に邪念が多い気がしています。 成果を出すことにフォーカスする方法や考え方を教えてもらえたら嬉しいです。

本記事では勉強の作業能力をアップさせるために、作業能力をダウンさせる要因をすべて断捨離すればスッキリ集中できます! 

✴︎この記事を書いているわたしは、自分はバイリンガルとは言えないけれど20歳になるバイリンガル娘を育てました。
カナダ親子留学4年間において海外での英語子育ても経験しました。
自分自身は作業能力は高い方ですが、目標設定が低かったため人生をちょっと損したタイプです。 娘は最初は集中できないタイプだったため集中できないのはなぜだろう?と考えていくうちに集中できない要因があることがわかりました。 それを取り払うと集中できるようになり、中学ではなかなか取れなかった学校の評定も高校になって私立受験校でレベルが高かったのですが5段階で4.5という3年間の評定平均をゲットすることができました。

【本記事を読んで得られる効果】

間違った考え方や思考を今すぐやめて、作業能力を猛烈にアップさせることができるようになります。
勉強している顔つきまでイキイキしてきます!
このイキイキした顔つきこそが1番の成功の秘訣です。

結論から言うと考えても変えられないことを考えない、ということが答えです。 以下のContentsの順番でそういった邪念の断捨離をしていきます。

スポンサードサーチ

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「他人との比較」を断捨離

【ライバルの点数とか知ってどうするの?】

勉強をしている時に1番してはいけないことが「ライバルとの比較」です。

え?
だってライバルの偏差値やスコアなどを参考にしてがんばるじゃないですか!

って言われると思いますので、逆に質問なんですが、
「ライバルの良い結果を知った後、参考にしてがんばれますか?」

ほとんどの人ががんばれないと思います。

【他人と比較して出る感情】

・妬んだり
・自分はダメだと落ち込んだり
・ライバルの成功はツイテル、ラッキーだからと思う
・帰国子女だから
・親がお金持ちだから
・親が東大だから
・・・・
それがないからわたしはできない!と思ってしまったり。

【まとめ】

人生なんて自分を幸せにするだけでも大変。
一生かけても足りないくらい大変。
他人のことを見ているヒマなんてないはず。
他人にはいくら考えてもなれないし
考えないのが鉄則です。

 「他人との比較」はポイと捨てて断捨離です!


勉強が身につかない人は作業能力が低い:「過去の後悔」を断捨離

【勉強の後悔】

小学校の時にもっと・・・
中学の時にもっと・・・
勉強しておけばよかった・・・

【留学の後悔】

あの時、思い切って
留学しておけばよかった・・・

【習い事の後悔】

あの時、英語を習っていたのに
やめなければよかった・・・

【過去の反省の後悔】

もっと早くやる気になっていたらよかった・・・

【まとめ】

すべてわかるんだけど・・・
過去には戻れないし・・・
考えても考えても解決することじゃないし
過去には絶対戻れないし
考えないのが鉄則です!
「過去の後悔」は意味がないので
ポイと捨てて断捨離です!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「未来への不安」を断捨離

【未来を考えると今が不安に】

これをがんばったら合格するんだろうか?

これをがんばったらスコアが上がるんだろうか?

これをがんばったら偏差値が上がるんだろうか?

これをがんばったら○○さんに勝てるんだろうか?

【「これをやったら」の質が勝負だから】

これを今やれば未来がこうなる!
なんていう単純なものは世の中にはない。
「やる内容の質」によるからです。
「これをやったら」
と簡単に成功をゲットしようとしているなら
「これ」の質は低いはず。

【止まったら未来に行けない】

未来が心配、本当に「これ」やったら結果になるかな?
なんて考えて立ち止まると、未来には行けないよね。
作業の手を止めずに前に前に行くことで未来に行けるよね。
前に前に行く途中で、「これ」よりもっといい「これ」に出会うかもしれない。
まずは目の前の「これ」をさっさと終わらせないと次の「これ」に出会えない

【まとめ】

未来は今はここにない。
今ここにないものを心配するより
今、目の前にある「これ」の質を上げることに
もっとフォーカスして
今やっている「これ」の質を上げていこう!
だから未来への不安は排除するのが鉄則です!
今考えてもどうしようもない「未来への不安」はポイと捨てて断捨離です!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「想像の世界への逃避」を断捨離

【自分自身を知らずに洗脳】

わたしって、僕って・・・
すごい人だと思うから
きっといつか・・・
ドカンと成功するんだろうな!

なんてバカみたいにポジティブに考えていたり

【信じるものは救われる?】

そうなると信じていたらそうなるんだよ
なんて言葉を信じて何もしなかったり・・・

【成功哲学の勘違い】

成功者のふりをしていたら成功するんだよ
なんて怪しい成功哲学を鵜呑みにしていたり。

【いい子のふりの代償】

親や先生にいい子だと思われるのは得意だと
実際はできないのに親や周りを上手に騙せるよね。
でも、実際はどうなの?
本当に点数、スコア、偏差値・・・
現実の数字は上がってる?
親や先生を騙すつもりが
自分自身が自分自身に騙されちゃってる話、よくあります。

【幼いファンタジーにまだ住んでいる】

年齢は大きくなっているのに、まだまだ夢見る乙女、夢見る少年のままの人がいます。
その能力も大事なんですが、ファンタジーの映画を作る人が心底幼かったら、あんな素晴らしい作品は作れません。
少女のまま、少年のままの気持ちを持ち続けることは大切です。
でもその若い気持ちにプラスして大人にもならないとです。
大人になれず、本当に少年少女だったら、ただのキモい人です。

【インスタの中は素敵】

インスタってきれいに写っている写真だけ投稿しています。
舞台裏は見えません。
そんな世界で素敵な人を素敵だと思っていたり、自分自身も自分のインスタのアカウントを素敵にすることにこだわりすぎていたり・・・
そんなことしていて、現実がボロボロになってはどうしようもありません。
そんな若者が増えていますね。
インスタの中のあなたはキラキラ、現実はボロボロ
ではありませんか?
もしそうなら、現実のあなたをかっこよく素敵にしましょう。

【まとめ】

目を覚まそう!
世の中、1円足りなくても物は買えない。
想像の世界では素晴らしい人でも
現実の点数、スコア、偏差値などなど
結果にならない自分を直視しよう!
そのダメな部分を淡々と改善していこう!
実際は現実社会を生きているので
想像の世界への逃避は排除するのが鉄則です!
「想像の世界」は現実じゃないのでポイと捨てて断捨離です!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「モテるかどうか」を断捨離

【人気者が成功者?】

この時期にモテている人で、将来も成功している人ってあまりいないかも。
だってこの時期にモテているってことは、あまり勉強していないとか、スポーツばかりやっているとか、遊んでばっかりいると、おしゃればっかりしているとか・・・
おバカさんだったりすると、この時期は素敵でも、25歳くらいになるとバカっぽすぎて素敵じゃないなんて人、たくさんいますよ。

【下克上は起こる】

今、大人気でノリノリでルンルンの人も、受験に失敗するとか、人生でうまくいかない可能性は十分あります。
あなたが勝つこともあるんです。

【この時期のかわいいかっこいいは続かない】

断言します!
かわいいかわいくない、かっこいいかっこよくないはこの時期には決まりません!

【作業能力があると素敵になる】

「そうは言っても、○○ちゃん、○○くんは細いし、スポーツできるし、勉強もできるし、将来だって輝くと思うよ」
確かに、そういう人はいますね。
自己管理能力がこの若さでかなりある人っています。
もしそうなら、その人は天から授かったもともとの美しさやかっこよさだけではなく、時間管理、自己管理をしっかりしている証拠です。
もともとが悪いと思っているならなおさら努力しないとですね。
羨んで、もう無理とかネガティブになっている時間はありませんね。

【私ごとですが】

わたしは中高生の時にアトピーで苦しみました。
はっきり言って見た目は汚かったです。
いじめられました。
その時に思ったことは、汚い上にバカだったら最悪ってことです。
アトピー以外の自分で直せるところは直そうとしました。
成績をよくするとか、英検がんばるとか。
その自己管理能力がアトピーさえ克服させる力となりました。
今でも日々スキンケアをがんばって、筋トレを頑張れている力となりました。
皆さんの「かっこ悪い」「ダサい」「ブス」とは比べものにならないくらい汚い子でした。
顔から血が出たり、手から血やリンパ液が出て、もちろん他人から見たら気持ち悪い存在でした。
そんな時に、「アトピーは治せないかもだけど、直せるところは勉強すること、努力すること」というところに気づけたから今があると思っています。

【まとめ】

人気者になりたい、素敵になりたい、モテたい、そんな気持ち、わかる

でも
羨む、妬む、自己否定、その時間は無駄です


・何かできることを淡々とやろう
・成し遂げるまではブスでもかっこ悪くてもデブでもいい
・達成後に素敵になったらいい
・今の素敵にこだわっても将来素敵になれない
・達成への努力→達成→素敵になる という順番になる


・キラキラしている大人たちは高校生の時はダサくて、ど真面目
・素敵な大人になってからおしゃれして、キラキラになればいい

順番を間違えたらダメ

「達成を目指す時期は素敵な人間の仕込みの時期」


人生で後々勝つためには、達成するまではモテるとか、かわいいとか、かっこいいとかを目指さないのが鉄則です!

モテるかどうかなんて、人気者かどうかなんて考えて立ち止まっていたら一生いい時代は来ないから「モテるかどうか」を気にする気持ちをポイと捨てて断捨離!


勉強が身につかない人は作業能力が低い:「やる理由探し」を断捨離

【勉強する理由がある人なんている?】

勉強をする理由が明確な人なんてほとんどいません。
中高生レベルではまずいません。

まだ人生経験が少なくて、世の中にどんな仕事があるかわからないのに、未来を明確にするなんてできるはずない。
できているつもり、だとしても、途中で変化する可能性は多いにあるし、変化してもいいし、変化した方がいいとわたしは思います。

【やる理由がないからやらない】

何もやらない先には何もありません。
努力すること
知識を得ること
暗記力をつけること
大変でも前に進むこと
これらを放り投げて得られるものなんてないからです。

【自分らしくないからやらない】

ダンサーにも舞台裏があります
俳優・女優にも舞台裏があります
歌手にも舞台裏があります
お笑い芸人さんにも舞台裏があります
Youtuberにも舞台裏があります
キラキラの人には必ず舞台裏があります

【まとめ】

今、コツコツ何かを努力する練習をしておかないと
一生キラキラな人生はやってきませんよ。
やる理由が見つかった時の舞台裏の作業能力を高め
ステージでキラキラするために勉強してください。
やる理由探しは今の段階では排除するのが鉄則です!

「やる理由探し」なんかしていたらやりたいことが見つかった時に何もできない人になるからポイと捨てて断捨離!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「やりたいかどうかの判断」を断捨離

やりたいことしかやらない人生ってありますか?

【ゴミ屋敷になるぞ!】

洗濯をしたくないから洗濯しない
掃除したくないから掃除しない
・・・
ゴミ屋敷の人のメンタル状況ですよ、それって。

【大人もみんなやりたくないことはある】

やりたい仕事をやっている人でも、その作業の中には好きじゃない作業もあるはず。
ただ、全体像からその工程が必要だと思っているからやっているんだと思います。

【学生のうちの勉強は】

①やりたくないこともやる練習
②幅広い知識をつける
③コツコツ作業能力を上げる練習
④継続する練習
⑤目標達成をする練習
⑥計画→実行→検証の繰り返しの練習

【まとめ】

・やりたくなくてもやった人にしか得られない能力がある
・親御さんが洗濯や掃除をしてくれているように淡々とやる
・やりたいこと「しか」やらない人生なんて絶対ない
・やりたいかどうか迷っている時間が無駄
・やりたくなくてもやるべきことを秒速で終わらせることができる人が、「本当にやりたいこと」をやる時間を作れる
・勉強はその「作業能力のスピード」をつける練習だ

やりたいかどうかの判断は勉強に関しては排除するのが鉄則です!


「やりたいかどうかの判断」をしている時間が無駄なのでポイと捨てて断捨離!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「自分らしいかどうかの判断」を断捨離

やる理由探しに似ています。

【自分らしいって何?】

勉強するなんて自分らしくないからしない・・・
は?
自分らしいって何?

【16年とか18年であなたは完成?】

中高生、大学生くらいで、もう「あなたらしさ」が出来ちゃったの?
ずいぶん安っぽくないですか?

【人生というあなたの作品】

人生は生まれてから命が終わるまでが「作品」です。
その「作品」を今、わたしたちは創っています。

【まだ2割】

人生100年と言われるこの時代に
中高生なんてまだ20パーセントも生きていないでしょ。
それなのに「わたしらしさ」をそこで決定してしまったら、その作品ってめちゃめちゃもったいなくないですか?

【まとめ】

この「勉強」から逃げないで闘ったら、闘えた自分がそこにいるはずです。
その自分が、また自分らしさの旅に出ます。
きっと今より、ずっと素敵なものを探せる力がついているはず。
勉強することが自分らしいかどうかなんて判断はしないことが鉄則です!

「自分らしさ」は努力の先に見えてくるから考えてばかりいて何もしない時間が無駄なのでポイと捨てて断捨離!

勉強が身につかない人は作業能力が低い:「日本の教育の批判」を断捨離

【日本の教育に物申す!】

わかります!
作業作業って・・・
考えたり、リサーチしたり、発表したり、ディスカッションしたり・・・
そういう方がいいんじゃないの?
暗記暗記の詰め込みでいいの?
って思いますよね〜
思う! 思う!

【勝てないケンカ】

もしね、変えたいなら政治家になるとか、影響力を与えられる人になって、ぜひぜひ未来に変えてください!
わたしからもお願いしたいです!
ただね、あなたが勉強するこの時代に、陰口を言ったところで、日本の教育は変わりませんよ。
陰口でケンカしている気になっても、勝てないケンカです。
というより、負けてしまいます。
今の制度の中で自分自身が勝ってから、大人になってあなたが変えればいいだけです。
まずは勝たなくちゃ!

【勝てないケンカする人は悲劇の主人公】

陰口言って、こんな社会だから自分の人生なんて・・・
って自虐的になっていて、楽しいですか?
きっとね、現実に負ける前に自虐しちゃって自分を守ってるだけ。
悲劇の主人公なんてカッコ悪い!
どうせならスーパーヒーローにならないと!
一度しかない人生なんだから!

【ルールだから守らないと事故るよ】

青信号で渡って、赤信号で止まりましょう。
このルールを守らないと事故で命を落とすかもしれませんね。
え? ピンクの方がいい! 赤なんてダサい!
だからわたしは赤でも渡る!
そう言ってるようなもんです。
今のルールを今は守りましょう!

【まとめ】

日本の教育は今すぐ変わらない。
未来には変わるかもしれないけれど今は変わらない。
きっと孫の代まで本質は変わりそうにない。
変わったとしてもあなたの時代には変わらない。
今、人生の大切な時期に
日本の教育について陰口を言うなんて考えは排除するのが鉄則です!

文句言っても変わらない「日本の教育の批判」はポイと捨てて断捨離!

作業能力アップのために:すべきこと

断捨離完了しましたか?

①ライバルとの比較

②過去の後悔

③未来への不安

④想像の世界への逃避

⑤モテるかどうか

⑥やる理由探し

⑦やりたいかどうかの判断

⑧自分らしいかどうかの判断

⑨日本の教育の批判

断捨離の後の「作業能力アップのためにすべきこと」は何でしょうか?

【虫歯の治療】

歯医者に行って口を開けない人はいないですよね。
虫歯をしっかり治すためにはまずは虫歯を探してもらいます。

【勉強の虫歯=ダメなところを直す】

①覚えてないところを覚える
②理解していないところを理解する
③練習が足りないところを練習する
④スキルがないところを強化する

【ダメ出しには感謝】

虫歯を探してくれない歯医者がいたら、虫歯が悪化して痛くなってしまいます。
検査をして早期発見のガンを発見してくれなければ命を落とすかもしれません。
勉強も同じです。
ダメ出しは受けた方がお得です。

【プライドを捨てる】

ダメ出しを受けられる人になる
ダメを直す力をつける
今がカッコ悪いことはどうでもいい
足りないところを埋めていく作業に徹する

【淡々と作業する】

上記の排除すべき8つのことを排除してしまえば、後は淡々と虫歯治療、つまり自分に足りていない部分を補う作業をしていくのみ

【まとめ】

8つのことを排除してしまえば、あとはひたすらひたすら、淡々と虫歯治療をするみたいに、ダメなところを直していくだけ。

勉強は作業です。

この作業能力は、ダイエットでも、何かを成し遂げようとする時も、部屋の断捨離の時にも、すっごく役立つスキルとなります。
今のうちに「勉強」を通して身につけておいた方がおトクです!

作業能力アップ:応援メッセージ

他人をうらやんでも他人にはなれない

過去をとやかく悔やんでも過去には戻れない

未来をあれこれ心配しても今は未来には行けない

想像の世界に逃避してもわたしたちは現実には現実を生きている

今、わたしたちにできることは
今ある現実の、今、この瞬間を
わたし自身として、わたし自身の精一杯を生きる
それしかできない

だから日々、その瞬間瞬間を
精一杯生きた人にしか
輝かしい未来は来ない

今、ここに、自分自身

ここからが全てのスタート!