ママ友とか母とよくおしゃべりしているんですが、色々な情報について意見とかいっぱいあるんだけど、結局おしゃべりしているだけで何もしてないなって気づきます。 行動力がる人は仕事をはじめたり、習い事を始めたり、お子さんの習い事 […]

ママ友とか母とよくおしゃべりしているんですが、色々な情報について意見とかいっぱいあるんだけど、結局おしゃべりしているだけで何もしてないなって気づきます。 行動力がる人は仕事をはじめたり、習い事を始めたり、お子さんの習い事 […]
英語って習っていたし、文法とかもある程度はわかるけど、簡単なことでさえ日常で話したことなんかないから、子どもと英語で話すなんて無理無理。 しかも文法とか間違うかもだし、発音悪いし、そんなわたしが英語で話しかけていいのかな […]
親の収入が高い方が頭が良くなりますか? うちは収入が低いので教育を頑張っても無理なんでしょうか? やっぱり収入が高いご家庭の子は放っておいても頭良くなるんでしょうか? 親の収入と子供の幸せの関係、成績の関係・・・本当のと […]
お家の片付けが下手くそです。 断捨離しようって決めても、「いつか使うかも」って思って捨てられないからイマイチすっきりしないんです。 どんどん物が増えてイライラしちゃいます。 なら捨てればいいのに、「いつか使うかも」って思 […]
海外大学とかAO入試のために、何か志望理由書を書く題材になるようなサマーキャンプを探しています。 AO入試になるかわからないけれど、いずれにしても夏にダラダラ過ごすより、何か良い経験をさせたいと思っています。 英語力アッ […]
英語学位の大学、国際系の大学って、授業が全部英語ってことでしょう? すべて英語で授業をする大学なんて帰国子女しか合格しないんじゃないの? うちの子が行きたがってるけど、もし目指すならいつまでにどくらいの英語力が必要とかあ […]
夏休みって子供にとってすごく楽しみなんだと思うし、思い出に残る計画をしてあげたいとも思います。 ただ予算もあるし、毎週毎週色々計画するのも大変だし、どんな風に過ごしたら楽しくて、しかも良い経験になる時間を過ごせるんだろう […]
ダイエットってしていても、またストレスで食べちゃったりすると太るし、子育て中とか、仕事忙しいとかでなかなか運動は続かないし、どうしたらいいんだろう? もう年齢も年齢だから、ちゃんとやらないと、このままデブなオバさんで人生 […]
SATってなんですか? アメリカの共通テストでしょうか? それは英語の資格試験より難しいんですか? TOEFLとSATが必要な大学とかも入試要項を見ると書いてあるんですが、うちの子は帰国子女でもないので一生関係ないんでし […]
英語の絵本ってかわいいからほしいし、読んであげたいけど、どれから買ったらいいんだろう? 読みやすいのがいいし、優しい心を育てられるような、あったかいものがいいな〜 あとは海外っぽい文化とか、考え方とか・・・そんな本ってど […]
中学受験させようかな?と思っています。 小学校の時はまだ親の言うこと聞くし、今のうちに付属入れちゃうとかできたらもう子育て終わるし、ホッとできるから、これから数年は大変だけど頑張ろうかなって思います。 中学受験でいいとこ […]
英語学習ってやってもやっても英語力がついている気がしません。 始めた頃よりは簡単な文法や単語はわかってきたと思いますが、それ以降は成長したと感じません。 くじけそうになっています。 でもどうしても英語ができる人になりたい […]
バイリンガル教育をスタートしてみたけど、英語教材とかも買ってみたけど、なかなか思うようにいかないな〜 小学生になったら英語を嫌がるようになったし、あまり英語を話さなくなってきちゃった。 これからの時代、受験でも就活でも就 […]
アンチエイジングっていつから、何歳から始めればいいんだろう? 子育てしていてかなりボロボロになっている気がするな〜 ただ敏感肌なので積極的にアンチエイジングできるかな?と不安・・・子育てで疲れたように見えないきれいなママ […]
TOEFLのテストの勉強をしようと思っています。 英語で授業の大学か海外大学に行きたいからです。 帰国子女じゃないから早めに勉強をスタートして高得点を狙いたいです。 でもいったいTOEFLがどんなテストなのかもわからあい […]