確かに、帰国子女はうざい

と私が高校生、大学生の時に思ったことはあります。

なぜそう思ったのか?

・日本にいるのに海外っぽい服装をして
・海外経験があった方が人としてすごいと思ってる風で
・発音がいいのは能力じゃないのに能力だと思ってて
・日本にいるのに海外の常識で生きていて
などなど

とイライラして見ていました。

でもそれは自分の英語力が低くて、帰国子女にはレベルがあると知らなかったから。
今は彼らの生態を理解しているので、上記のような帰国子女を見てもイライラしなくなりました。


girl1

え? 帰国子女にもレベルがあるんですか? みんな発音いいしペラペラだけど・・・


はい、帰国子女にはレベルがありますし、なんちゃって帰国子女も多くいます


なんちゃって帰国子女の方が断然多いので、うざいとか羨ましいとか思うほどでもない人がほとんどだったりします。


そして実はうざい「なんちゃって帰国子女」の生態から学べることは多いんです。


この記事を読むことで得られること

①帰国子女を過度に羨ましがらなくなる
②うざい帰国子女の悲しい行く末がわかれば羨ましがらなくなる
③苦労人の帰国子女の境遇を知ると納得する
これから帰国する帰国子女予備軍には参考になる
これから渡航する帰国子女予備軍にも参考になる
これから留学を考えている人にも参考になる
おうち英語をハンパで終わらせなくなる

この記事を書いている私は娘が帰国子女なので帰国子女専門の塾に行かせました。 そこで色々な種類の帰国子女を見てきました。 また娘の高校でも色々な種類の帰国子女を見てきました。 どうすれば「帰国子女でよかった」になるのかがわかりました。


スポンサードサーチ

帰国子女はうざいけど「なんちゃって帰国子女」から学べることは多い

帰国子女には

・なんちゃって帰国子女
・苦労人帰国子女

しかいません。

要するに苦労しない帰国子女は全て「なんちゃって」になります。


帰国子女はうざいけど、なんちゃって帰国子女の行く末は悲惨な話

簡単な英会話だけできたらルンルンでわたしって俺ってすごいになっている人がいるけれど、それなら駅前留学でも出来ちゃうよね。


小さい頃に行ったから発音はすごくいいけど、幼稚な単語で一生話し続けるから英語を使う仕事なんて回ってこないよね。


行った時期が遅すぎて(10歳以上)、発音は微妙だけどまあいいとして、文法がズレまくりでライティング見たら目が点になるほどぐちゃぐちゃだけど、本人は気づいていないんだよね。 
それじゃあ将来、受験も辛いだろうし、英語を使う仕事は一生もらえないね。


親世代の常識、「英検準1級を取れば商社に行ける」をこの時代も信じていて準1級止まりになっていて、今の時代、それじゃあ全然足りないよね。


本物帰国子女の常識ではなく、一般大衆の常識の「就職にはTOEIC」」を信じて、TOEIC900点以上で満足して終わってるけど、アメリカ人なら小学生でもTOEIC900以上な事実に気づいてないなんてかわいそうだね。 あなたは英語圏の小学生並みの英語力ってことだよ~


小さい頃に行って長く滞在していたから英語はネイティブ並みに出来るけど、日本の漢字が書けない、送り仮名が変、日本の教科書が読めない、読めても遅い、日本語の文章が下手くそ・・・それってバイリンガルじゃないじゃん!


親が日本語の心配し過ぎて、現地で日本人学校にしか入れてない帰国子女は・・・帰国子女枠取りたいだけの帰国子女で、英語っていう意味では帰国子女じゃないじゃんね。

親にお金があるから行ったらなんとかなると思って年間500万円以上かけて、しかも3年も留学に行かせたけど、行く前の英語力が英検準2とか3級とかしかないのに中学や高校に入れたから生活できるようになるまでに2~3年かかったし、文法もズレまくりで帰国。 親も子もお金でなんとかなるって思ってるけど10歳過ぎだと滞在してるだけじゃ英語は伸びないよね。

帰国枠で中高受験はラクに早慶、青学、立教などに入れるものの、そこからは受験なしの付属だから大学生みたいにのんびりしてしまい、せっかくの英語力は落ちる一方。 帰国子女じゃないけど海外大学に行くため、国際系国内大学(オールイングリッシュ)に行くためにTOEFLやSATを頑張った人に軽く追い抜かれるのでなんちゃって帰国子女となるしかなくなる。 早慶なのに英語微妙⇒就活微妙⇒年功序列でも終身雇用でもない時代にこれではあららな人生になっちゃう。

大学の帰国生入試をなめて帰国すると悲惨になるのが高校卒業してからの帰国子女。 ネイティブ並みに英語が出来れば国内国際系大学(オールイングリッシュ)には軽く合格するけど、海外高校を卒業した場合だと、TOEFL満点レベルだったり、SATが1400以上だったりが必要になるのに、英検準1級とかTOEIC満点レベルだと無理。 英語が微妙だからという理由で日本語で授業の国内大学を狙うけど日本語の小論文力がなかったりして、英語も日本語も微妙状態だとどこも合格しない。 中高の帰国枠と違い、大学はなめてると悲惨な目に合うんだよね。


帰国子女はうざいけど、本物帰国子女になった人は苦労人である話

小さい頃に行って発音も文法力も自然習得したけど小3で帰国したからその後の維持が大変

3歳くらいから小3くらいまで滞在しているとネイティブの小3と変わらない状況に簡単になれます。

しかし

帰国してから親が日本語の方ばかりを心配してしまうと「なんちゃって帰国子女」になっちゃいます。

なぜならまだ小3なので日本の環境に入れると半年~1年で英語は徐々に忘れます。

とはいえ、日本の勉強も、日本のお友達とうまくやっていくこともできない状況で帰国するので、たいていの親は日本についていくことだけにフォーカスしてしまいます。

でも「英語保持」をしっかり考えて帰国子女用の塾に入れたり、洋画を字幕なしで見せ続けたり、英語の小説を読ませたりなどなど工夫し続けると大丈夫です。

とはいえ、日本の文化に馴染みつつ、日本の勉強もしつつ、英語保持も親から強いられるとけっこう心の負担が大きいと感じる子も多いです。

そこを親子で超えたら本物になります。


小さい頃に行って発音も文法力も自然習得し、さらに小6までいたから英語は完璧だけど日本語がボロボロで帰国

小さい頃に行って、小6くらいまで滞在すると、ほぼネイティブ化しています。 要するに外国人が日本の小学校や中学に留学しに来た留学生のような感じです。

日本語も日本文化も日本の中高生の空気感もわからない中で思春期を過ごすわけですから、イジメられたり、笑われたり、生活面でも大変です。

それだけではなく、日本の中学の勉強についていかなくてはいけないので、いくら英語ができるとはいえ、英語以外の教科、国語、理科、社会、家庭科、保健・・・すべてが日本語だらけで逃げ出したくなります

そんな時は親のサポートが必要なわけですが、反抗期、思春期真っ只中で、そんな時期に親子が真剣に向き合えばケンカは絶えないわけですし、本当に大変です。

そこを乗り越えないと英語しかできない、日本語は会話だけ、という人になっちゃいます。

そこを乗り越えたら本物になります。


行く時期が遅かったから、行く前の小学生で準1級並みの英語力を習得してから渡航

いきなり海外赴任を命じられたとか、いきなり留学しようと思い立ったけれど、その時期が10歳を超えている場合は本当に大変です。

11歳~12歳くらいのネイティブは英検1級の英語力があります。
英語圏の子なので当然ですが事実です。

それなのに10歳くらいだと、下手すると英検なんて受けたことない、英検5級、3級・・・三人称単数って何? 仮定法って何? 比較級て何?という状況ですよね。

一方で英語圏の幼稚園生は

My daddy loves beer.
私のパパはビールが大好きなの。

Even if it rains tomorrow, can you take me to Disneyland?
もし明日雨でもディズニーランド連れてって~

Mom is shorter than grandma.
ママはおばあちゃんより背が低いの。

が言えますよね。

幼稚園生より出来ない状態の10歳が英語圏に行ったら友達さえできないと親が気づいて、行く前の小学生に中高レベルの文法、単語など全部やらせてしまって英検準1級レベルまで持っていくことが大切です。

とはいえ、小学生ですし、まだ日本の小学校に通いつつ、これから未知の世界に行くために英語力ゼロから英検準1級までの勉強をするって相当大変です。
そして10歳で行くといくら準1級を持っていても海外で孤独を感じたり、不安を感じたり、逃げ出したくなる毎日となります。

それでも英語圏でついていこうと思ってさらに頑張れば本物になります。


帰国子女はうざいけど、彼らの生態を知ることで留学する時期、前後対策がわかる

ここまで読んでいただいて帰国子女の生態がわかると、留学前後の対策についてすごく学べたと思います。

「留学させさせれば英語なんてなんとかなる」

とか

「帰国枠なら簡単に受験できて楽々」

とか思わなくなると思います。

受験でいい大学に行くことが人生のゴールじゃないので、海外赴任にしても、留学にしても、本物の英語力をつけて子供の市場価値を上げる、というところにフォーカスしていく必要がありますね。


girl1

帰国子女ってうざい、ずるいって思ってたけど、色々大変なんですね。 帰国子女についてよくわかったら、自分自身のこれからの英語学習や留学についてちゃんと考えようって思えました。


そうです。

帰国子女について学ぶと、帰国子女じゃなくても英語をしっかり学習してから留学をして、そして帰国後にちゃんと対策をしてTOEFLやSATのハイスコアを狙えば、帰国子女に負けないどころか勝てる英語力をつけることができることがわかると思います。

生徒2

僕は帰国子女ですが、今のままだと自分は「なんちゃって帰国子女」なんだと気づけました。 これからTOEFLとかSATの学習をして「本物帰国子女」を目指して頑張ります!


そうですね

反対に帰国子女の皆さんやママパパたちには、海外赴任の前後対策や現地対策をしっかりしないと、海外経験がない子より英語ができない、英語が半端ななんちゃって帰国子女にお子さんをさせてしまうことになっちゃいます。

海外経験、海外での苦労、帰国後の苦労はそれなりにあったのに、「なんちゃって帰国子女」というレッテルを貼られるなんて親子共々いやですよね。

うざい帰国子女が多いのはすご~くわかります。

ただ彼らから学べることも多かったと思います。

帰国子女の皆さん
これから帰国子女になる皆さん
そして
英語学習をしている皆さん
これから留学を考えている皆さん

の良い参考になればと思います。



人気記事

●教育費系
家計見直しで固定費削減→年間37万減った【面倒だけどやった方がいい】
子育て中の副業は即収入必須【夢実現を子供の成長は待ってくれない】
【子育て最終章】子供の受験と学費を考える専業主婦の再就職
教育費の貯め方−子供の未来が変わる【今できる具体的な方法あり】
【悲報】子育て費用 ほとんどが学費【結果を出さないと意味がない】

●バイリンガル教育・幼児教育系
【バイリンガル教育あるある】日本語と英語が混ざる時の対処法−5選−
英語で遊んでくれるベビーシッター会社9選【子供もママも笑顔】
おうち英語のかけ流し全集!言語も文化もネイティブ【成功立証済み】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】
【コスパ最強】ディズニー英語システム効果【20歳の娘を育てた結果】
子供の習い事の選び方−親が決める【プログラミング・英語・国語】
子供が小中学生のうちに見せておきたい洋画66選【感性と英語が育つ】

●受験系
国内国際系学部(英語で授業の大学学部)ほぼ全て紹介
【朗報】家庭教師・個別指導の選び方【反抗期子育ての秘密兵器】
英検2級からのTOEFLの勉強法【はじめの一歩を確実に踏み出す方法】
国内国際系学部(英語で授業)AO入試出願へのロードマップ

●留学系
カナダ親子留学 その1【今すぐ行きたくなる】
【安心】海外留学には楽天銀行デビットカード【緊急時対応付】

●生活系
【家事代行会社6選】月1回家事代行頼む生活は控えめに言って最高
【ドカ食いOK】ダイエットルーティン【即効性サプリの秘密暴露】